仕事を辞めたいけれど、退職することを言い出せずに悩んでいませんか?
退職代行サービスの利用を検討したけれど、一歩踏み出せない人もいると思います。
「退職代行を利用して仕事を辞めたいけど、訴えられたりしないのかな?」
「有休消化してから退職したいし残業代の交渉もお願いしたいが、非弁業者の退職代行では心配だ」
上記の他にも仕事を辞めたくなる理由はいくつもあります。
|
今回はこのような悩みを抱えたあなたにおススメの退職代行サービスを紹介します。
『弁護士法人みやびの退職代行サービス』(旧:汐留パートナーズ法律事務所)
ならば、法律のプロである弁護士による「確実な退職代行サービス」を受けられますよ。
非弁業者の退職代行サービスに不安を感じる方はいると思いますが、
弁護士法人みやびならばその心配は無用です。
今回は非弁業者の退職代行サービスとは異なる魅力を持つ、
『弁護士法人みやびの退職代行サービス』を紹介していきます。
目次
弁護士法人みやびの強み
法律のプロが退職代行を行いますので、様々な強みがあります。
他社に断られた困難なケースであったとしても対応が可能です。
他弁護士事務所様と違い、グループに社労士がおりますので、
労災申請など、複雑な案件も受けられます。
弁護士法人みやびは以下の交渉や対応に優れています。
|
これらは弁護士資格がないと出来ないと言われています。
他の退職代行サービスでは対応できないケースも
弁護士法人みやびならば対応可能だということです。
やはり弁護士法人みやびのように、弁護士の方が交渉してくれる
退職代行サービスを利用します!
企業買収、ベンチャー企業のサポート、離婚問題や交通事故、債務整理など様々な問題を扱っています。
弁護士法人みやびの利用料金
弁護士法人みやびの利用料金
着手金は55,000円(税込み)
オプション費用として回収額の20%(残業代・退職金請求など)
郵送料など
競合他社と比べて料金は高めに設定されています。
比較した表を作りましたので見てみましょう。
正社員 | アルバイト | |
弁護士法人みやび | 55,000円 | 55,000円 |
29,800円 | 29,800円 | |
退職代行SARABA | 27,800円 | 27,800円 |
わたしNEXT | 29,800円 | 19,800円 |
男の退職代行 |
29,800円 | 19,800円 |
退職代行J-NEXT |
20,000円 | 20,000円 |
50,000円 | 30,000円 |
ただ退職することだけが目的な方は、他の非弁の退職代行サービスを
利用することを考えてもいいのではないでしょうか。
一方で、有給取得の交渉や退職金や未払いの残業代の請求を行う際には
やはり、法律のプロである弁護士法人みやびに依頼するのがいいでしょう。
料金が高く感じるかもしれませんが、他の退職代行サービスより
確実に問題を解決してくれます。
デメリットは返金保障が明記されていないことですね。
他の退職代行サービスでは、退職できなかった場合は返金保証が
あるのですが、弁護士法人みやびにはその記載はありません。
ただし、弁護士法人みやびを始めとする退職代行サービスは、
どこも100%退職できることを明言されていますので、過度の心配は必要ありません。

弁護士法人みやびが選ばれる5つの理由
高圧的で嫌な上司に退職することを伝えるのは精神的苦痛を感じますよね。
弁護士法人みやびを利用すれば、上司に会わずに最短で即日に円満退職することが可能です。
退職する際に「会社と揉めそうで嫌だなぁ……。」と
お考えの方も、このようなトラブルに強い弁護士を介していれば安心です。
会社側も退職の手続きをする相手が弁護士ならばプレッシャーを感じるでしょう。
実際に会社が訴訟を起こすケースは少ないと言われています。
裁判の費用や時間的コストを考えると、会社側にそこまでするメリットはありません。
退職金などの金銭請求は、一般的に弁護士のみが行うことが出来る交渉です。
このあたりが非弁業者の退職代行サービスとは異なる強みと言えるでしょう。
LINEやメールで相談から退職代行依頼までできるので、
日本全国どこに住んでいても利用できます。
これは他の退職代行サービスでも同じですので、選ばれる理由というには大げさです。
ただし、「通常困難な損害賠償請求への対応」は、非弁業者の退職代行サービスではやや不安です。
やはり弁護士法人みやびのように、弁護士の方が対応してくれると心強く感じるでしょう。
弁護士法人みやびを利用した人の全てが退職しています。
つまり退職率100%ということです。
この点も、弁護士法人みやびが選ばれる理由の一つです。
弁護士法人みやびの退職までの流れ

利用方法と退職までの流れを教えてください。
弁護士法人みやびは以下の4つのステップで退職を目指します。
ステップ①「試しに無料相談する」
どこの退職代行サービスも同じだと思いますが、まずは無料相談から始めましょう。
今抱えている不安な気持ちを伝えることも大切です。
自分の頭の中で「何だが胡散臭いな……。」とか考えていてもほとんど意味がありません。
特に退職代行サービスに疑念を持たれている方は、不明な点や疑問をどんどん聞いてみましょう。
24時間いつでもLINEとメールで無料相談を行うことが出来ます。
ステップ②「ご依頼&入金」
無料相談後、退職代行サービスの利用を決めたらさっそく依頼をしましょう。
弁護士法人みやびの方から今後の流れや入金案内が送られてきます。
ステップ③「退職代行サービススタート!」
入金確認後、いよいよ 退職代行サービススタートします。
ただ退職するだけでなく、あなたが会社と揉めることなく、
円満に退職できるように弁護士が最善を尽くしてくれます。
ステップ④「円満退職完了!」
最短で即日に退職が完了します。
これであなたの悩みは一気に解決されます。
これまで抱えてきたストレスや怒りや不満から解放されますよ!

さっそく弁腰法人みやびに退職代行依頼をお願いしました!
弁護士法人みやびの損害賠償請求交渉
過度の嫌がらせやセクハラ、パワハラに関しては損害賠償請求が出来ます。
ただし、証拠が必要ですので十分な準備をしなければいけません。
どれが裁判で役に立つ証拠なのか素人では判断できない場合があります。
たとえば、パワハラの場合は
・パワハラのメールやLINEの内容 |
などが証拠になります。
一人の力だけで解決するのは難しいと思いますし、
証拠が整わないうちに戦ったとしても勝ち目が薄い場合があります。
このあたりは事前に弁護士に相談することがきわめて大切です。
自分では「こんなものは証拠にならない」と思っていたものが、
弁護士から見れば重要な証拠になり得ることもあります。
「今自分が何をすべきなのか?」ということを相談するのもいいでしょう。
弁護士法人みやびは、24時間いつでもLINEまたはメールで
無料相談が出来ますので、悩みや不明な点を何でも聞いてみましょう。
パワハラだけでなくセクハラでも同様のことが言えますので、参考にしてください。
弁護士法人みやびの評判・口コミ
弁護士法人みやびの評判や口コミを紹介します。
とはいえ、調べてみてもあまり多くの情報は得られませんでした。
その中でも、弁護士法人みやびを利用した方の貴重な意見が
ツイッターにありましたので紹介します。
汐留パートナーズにLINEした
弁護士って敷居が高いって思ってたけど、親身に話を聞いてくれた。
代行実施日まで後1ヶ月
1ヶ月頑張れば自由になれると思ったら気が楽になった!!
アラフォーの転職はどうしよう?
みんなどうやって探してるの?
やっぱり求人サイトとかなのかなぁ~#退職代行— 夜の狂戦士 (@RP9TVPQnpvbNUCg) July 26, 2019
※汐留パートナーズとは弁護士法人みやびの旧名です。
グーグルマップに2件の口コミがあったので、事務所概要と合わせて紹介します。
名称 | 弁護士法人 みやび |
弁護士 | 佐藤 秀樹 |
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会所属 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座 7-13-8 第2丸高ビル4階 |
電話番号 | 0120-977-727 |
グーグルマップの3件の口コミは、すべて5点満点でした。
その内の1件にコメントがありましたので紹介します。
初めて、退職代行なるものをお願いするにあたって
凄い不安がありましたがサポートも細かい対応も完璧でした❗
何のトラブルもなくプラック企業を辞める事が出来ました。
数ある中でみやびさんを選んで本当に良かったです。
ありがとうございました。
退職することだけが目的ならば、より安い退職代行サービスが選ばれるのかもしれません。
ただし、弁護士法人みやびは弁護士の退職代行サービス。
他の非弁業者の退職代行サービスには無い強みがあることを再度付け加えておきます。
弁護士法人みやびのよくある質問

会社から訴えられないか心配です。
しかし裁判の費用面や、時間的コストを考えると会社側にもメリットがありません。


弁護士法人みやびのまとめ
ブラック企業などで働き続けると精神に支障をきたし、精神疾患になることがあります。
わたしの場合は、会社が原因ではありませんが、精神疾患で20年近く
療養生活を強いられてきたので、その苦しみが痛いほど分かります。
うつ病など精神病の薬には依存性が高いものがありますので、
やはり心が病む前にストレスの原因を取り除くことが大切です。
我慢していても劣悪な職場の環境は変わりません。
会社はあなたの健康や人生のことを真剣に考えていません。
この記事を読んでいるあなたも、仕事でストレスを抱えて
苦しい思いをされているならば、迷わず退職代行サービスを利用しましょう。
この記事へのコメントはありません。