音楽理論書
『作りながら覚える 3日で作曲入門』を実際に試してみた!3日間で本当に作曲できるのか?その効果と実践的なポイントを解説
今回は『作りながら覚える 3日で作曲入門』著者: monaca:factory(10日P )をレビューしていきます。レビューの記事は、主にDTMで作曲や編曲を行う方向けに書いています。『作りながら覚える 3日で作曲入門』のレ…
コード編曲法 藤巻メソッド』レビュー|豊富なジャンルを網羅した充実度の高い書籍、やや人を選ぶ内容
今回は『コード編曲法 ~藤巻メソッド~』著者: 藤巻浩をレビューしていきます。付属DVDに楽譜や音源などが豊富に含まれている本書は、他の専門書を圧倒するぐらいに魅力を持っています。その辺りをレビューしたいと思います。…
『アレンジャーが教える編曲テクニック99』江尾レビュー|実践的な編曲テクニックが満載、一部内容には疑問の余地も
今回は『アレンジャーが教える編曲テクニック99』著者: マニュアル・オブ・エラーズをレビューしていきます。編曲に関する理論書は乏しいですが、その中でもまずまず内容が充実している本書。どんな特徴があり、どのような人に向いてい…